虫歯菌を調べる方法

  1. こんにちは!有路です\(^ω^)/

今回は虫歯のリスクを検査するRDテストについてお話ししたいと思います。
あまり聞いたことのない単語だと思いますが、RDテストとは唾液中の細菌の総数を簡単に調べることができるテストです(*^ω^*)

右端の小さなスポイトで唾液を採取して、パッチシートの中央につけ、二の腕に貼り、15分程体温で温めるだけで簡単に調べることができます。
またシールを剥がした後に中央の色の変化をみて、虫歯リスクを三段階に評価します。

青色のままであれば、虫歯になるリスクは低く、色がピンクになるほど虫歯になるリスクは高いという結果になります。

RDテストは結果をみて良い悪いと受け止めるのではなく、今の自分の口の中はどうなんだろうと気付く参考になります。
毎日しっかり歯磨きをしているのに虫歯ができてしまうという人は、唾液の量が少なかったり、口の中の虫歯菌や歯周病菌が多いからかもしれません。

口の中の清潔さや、歯垢、唾液の汚れは虫歯菌の発生に大きく影響します。虫歯をつくる原因菌の活動性や、数を調べることで、虫歯予防にも繋がってきます( ¨̮ )

お子さんの場合、今は虫歯はなくても虫歯菌が多ければもしかしたら今後虫歯になってしまう可能性もあります。効果的な予防処置として、毎日の歯磨き以外でも歯科医院で定期的にフッ素を塗り、歯の質を強くしたり、奥歯の溝を虫歯になりにくくするシーラントを行うこともおすすめです(ノ´▽`)ノまたホームケアとして、フロスを使ったり、清掃用具以外でも、普段の間食のとり方(甘い飲み物や、だらだら食いなど)見直してみる必要があります。一気に変えることは難しいので、まずはジュースからお茶に変えてみたり、少しずつ取り組むことが大切です(*^ω^*)

また、大人の方であれば定期検診で歯石を除去したり、ホームケアとして歯磨きだけではなく洗口剤や、フロス、歯間ブラシを使用し、清潔な状態を保つことが大切です(*^_^*)
歯石は1度ついてしまうと歯ブラシでは取れなくなってしまうので、定期的に歯科医院で専用の機械を使って除去することが好ましいです。

当院では、このRDテストを1回500円で行っています(*^_^*)パッチシートを腕に貼るだけで結果が分かるので、普段の定期検診を行っている最中にもできます簡単に結果が分かるのですぐ調べたいという方はぜひ気軽に声をかけてください( ˘ω˘ )