唾液とプラークpHについて

こんにちは。パーク歯科クリニック院長の中川です。 先日、家族で万葉クリエイトパークに行ってきました。もう少し子供が小さいころに行ったときに比べ、遊具やそり遊びが非常にきれいになっており、一日みんなで体を動かしてきました! […]

唾液の防御機能 8

こんにちは。パーク歯科クリニック院長の中川です。 先日、近所のピザ屋さんで子供の職業体験に行ってきました。ユニホームをもらい、生地を伸ばして好きなトッピングを乗せて焼いてもらう感じでしたが、楽しく終了!お昼はみんなでピザ […]

唾液の防御機能 7

こんにちは。パーク歯科クリニック院長の中川です。 息子のなかで、ドラクエがまだブームのようで、今度は幼稚園時代のねんどを取り出してキャラクター作りに励んでいます。なかなかのクオリテイーで、楽しそうでなによりです さて、引 […]

唾液の防御機能 6

こんにちは。パーク歯科クリニック院長の中川です。 妻が珍しい果物を買ってきました。晩白柚といい、大きさが30cm近くもある柑橘類です。たまに見かけてはいましたが、まさか買ってくるとは思っていなく、驚きました。香りは上品で […]

唾液の防御機能 5

こんにちは。パーク歯科クリニック院長の中川です。 室内で育てていたガジュマルが非常に大きくなり、去年の夏が非常に暑かったこともあり、テラスに放置していましたら、さすがに年末の寒さにやられて枯れてしまいました。生命力の強い […]