歯石の種類🐸

こんにちは衛生士の夕向です🐸最近きのこ料理にハマっています!今まで全然きのこ料理に挑戦してなかったのでとても良い機会になっています!🍄‍🟫いかに食材を腐らせないように頑張るかが課題です、1人分ってなかなか調整が難しくて大 […]

唾液について

みなさん、こんにちは! 歯科衛生士の佐藤です☺️ 9月になり、気温がぐっと下がる日も増えてきましたね🥶 昼夜の気温差で体調を崩さないよう、みなさん気をつけて過ごしましょう✨ さて、今回は、『唾液について』説明していきたい […]

フッ素の種類について

こんにちは!歯科衛生士の遠藤です♪( ´▽`) お彼岸も過ぎて、朝晩は少し肌寒くなりましたね。ここ数日で通勤の途中に見えるイチョウの葉っぱが黄色に変わり始めたり、秋らしくなってきたな〜と感じます。 今週、実家から、アケビ […]

歯科治療時の全身的偶発症について

みなさん、こんにちは! 歯科衛生士の佐藤です☺️ お盆はみなさんゆっくり過ごせましたか? 私はお盆のとき実家に帰省し、久しぶりに家族と会ってゆっくりとした時間を過ごすことができました! 花火大会にも行けてとてもいい連休を […]

舌について

皆さんこんにちは! パーク歯科クリニック歯科助手の佐々木です! みなさん今年の夏は何をしましたか? 私は、おばあちゃんの家がある青森には行けず家族でたこ焼きを焼いたり、涼しい日には犬も連れてお出かけに行きました!🐙🐕 犬 […]

フッ素の効果🐸

こんにちは🐸歯科衛生士の夕向です🐸 最近アサイーという食べ物が流行りらしいので食べに行きました!宮町にあるお店にいってきました!!とても美味しいです!!!ま、1番の目的は2枚目の1番くじのガンダムだったんですけどね?(笑 […]

味覚

みなさんこんにちは😃☀️パーク歯科クリニックの管理栄養士・助手の池田です😊✨ だんだんと日が落ちるのが早くなってきて、夏の終わりを少しずつ感じますね。ただ、まだまだじめじめ嫌な天気が続いておりますが、体調は大丈夫ですか? […]

乳歯は虫歯になりやすい?

こんにちは☀️歯科衛生士の村井です🐷 まだまだ暑い日が続きますが、最近は風が少し秋の涼しさを感じるようになりましたね。この頃ピーマンにハマりまして、結構毎日のように食べています(笑)多めのごま油で揚げ焼きにして、生姜を入 […]

舌の汚れについて

こんにちは!歯科衛生士の遠藤です♪( ´▽`) 7月末に山形県尾花沢市の実家から、親戚の畑で採れたスイカが届きました。それから1〜2週間は、毎日スイカを食べてました。スイカ大好きなので嬉しいです(^ ^) 大量にスイカを […]

妊娠中の歯科治療

こんにちは! パーク歯科クリニック歯科助手の佐々木です! 犬を飼い始めてから2ヶ月ぐらいが経ちました🐕 今は、トイレやおすわり、お手、ふせができるようになりました✨ 歯磨きも練習中ですが口を触られるのをすごく嫌がって噛み […]