おやつについて

みなさんこんにちは!!
管理栄養士 兼 歯科助手の池田です(^^)

最近は日も長くなり、もうすぐ春到来ですね!
花粉症で苦しんでる方も多いのではないでしょうか?(私もです( ; ; ))
季節の変わり目に体調を崩しやすいですが、体調は大丈夫ですか?

今回は歯に良いおやつについてお話ししていきたいと思います。

普段お子さんにどんなおやつを食べさせていますか?(^^)
おやつといったら何か甘いお菓子を想像するかもしれません、、!
ですが、実はおやつというのは本来「間食」のことを指し、普段の三食の食事で足りないエネルギーを補うためのものとして三食の間に食べる間食の文化がはじまりました。

そのため、大人の方は三食でしっかりと1日に必要なエネルギーを摂取することができるので、あまりおやつは必要ありません。
ですが、やはりおやつは大人にとっても楽しみであったりご褒美としても必要なものですよね、、!!

そこで、虫歯になりにくいおやつの食べ方を紹介したいと思います。

おやつは食べるもの、食べかたによっては糖分含量が多いものが多いので、虫歯の原因にもなってしまうので食べ方に気をつけましょう!

~良いおやつの食べ方~

①だらだら喰い、ながら喰いをしないこと
長い時間をかけてお菓子を食べてしまうと口の中がずっと糖がある状態になってしまうので、虫歯の原因となってしまいます。おやつを食べる時にはしっかりと時間を決めて食べましょう!

②回数は1日1〜2回
先ほども言ったように本来はおやつは間食としての役割ですので、必要以上のエネルギー摂取は体にとってもあまり良くないのでおやつを食べすぎないように回数を決めて食べるようにしましょう!(^∇^)

③甘い食べ物は出来るだけ避ける
虫歯の原因となる糖が多く含まれているものを出来るだけ避け、野菜スティックやおにぎり、焼き芋などお菓子以外のものを間食にするのもおススメです!◎◎
また、飲み物も甘いものは避けて、お茶や牛乳にするようにしましょう!(*^^*)

④かみごたえのあるものを選ぶ
かみごたえのあるものは唾液の分泌を促してくれます。唾液は口の中の食べかすを洗い流してくれたり、唾液の中には消化酵素が含まれているので、消化を助けてくれます。するめいかや枝豆、とうもろこしなどは糖分がお菓子に比べ低い上に栄養価も高いのでオススメです!!!

⑤カルシウムが多く含まれているものを選ぶ
カルシウムは骨や歯の材料です。成長期の子どもにとってはかかせないものであり、大人にとっても骨粗鬆症の予防などとても大切なものです。カルシウムを多く含む乳製品やほうれん草などのカルシウムを多く含む野菜類を使ったパウンドケーキなど工夫してみるのもいいかもしれません(^○^)

食べ方を工夫しておやつの時間を体と歯に良い楽しみな時間にしましょう(^o^)