歯磨きについて

こんにちは😀歯科衛生士の夕向です😀

最近私はカビに悩まされています🥲お部屋を広く使いたかったので収納付きベッドを買ったのですが、ある日ふと気になってマットレスをどけて、収納部分の板をはずしてみたんですね、そしたら一面カビるんが居てびっっくりしました🥲収納付きベッドは湿気がこもりやすいみたいなので、除湿剤を6個ほどいれて対策をしてます💧また、テレビ台の裏もふと気になってライト当てて見てみたら、またまたカビるんが居たんです🥲テレビ台の下にも4個除湿剤を置きました💧2階と3階の友達はカビてないみたいなので、1階はカビやすいんですかね…🥲とりあえず6万の除湿機をかったので少しはカビるんが改善されるといーなあと思います🥲エアコンもカビてたのでプロの方にお願いしようと思って予約してないので、予約のお電話しようと計画中です😖皆さんはカビ対策どうしてますか??

さて、皆さんはなぜ歯磨きするのですか?ただ何となく磨いていたり、昔からの習慣で磨いていませんか?今回はそんな歯磨きにらついてお話ししたいと思います。

歯磨きの意味:歯磨きは食べカスを落とすだけではなく、歯垢(歯の表面についた細菌の塊)を除去したり、歯肉をマッサージする効果があります。

歯ブラシの選び方:①歯ブラシの硬さ ブラッシング方法にもよりますが、歯の表面の汚れを落とすには毛先が硬いものより普通の柔らかめの歯ブラシが良いです。しかし、歯肉がすごく腫れている場合はより柔らかめの歯ブラシの方が痛みが少なくブラッシングできます。ただし、毛先が柔らかいためにコシがなく、歯垢を除去しにくい、という欠点があります。またブラッシング圧が強いことにより毛先が硬くても柔らかくても歯肉に傷をつけたり、歯が削れてしまうことがあります。

歯ブラシの選び方:②歯ブラシの種類 歯ブラシのヘッドは小さめが奥歯まで磨きやすいです。毛先がギザギザなものより、真っ直ぐなものが磨きやすいです。

歯ブラシの寿命:基本的には1ヶ月に一回交換して下さい(綺麗であっても細菌が繁殖するので)また、歯ブラシの毛先が開くと清掃効率が悪くなるので交換して下さい(ただし、1ヶ月以内に毛先が開くようなら力を入れすぎてみがいている可能性が高いのでもう少し力を弱めて磨いてください)

歯磨きのポイント:①歯と歯の間、歯と歯肉の境目を意識して磨く(歯垢が1番つきやすい。ただし歯ブラシだけでは歯垢が取れないので、デンタルフロス、歯間ブラシといった補助用具を使用する)


② 磨き残しを防ぐため、磨く順番をきめて、あちこち磨かないようにする。

③ 力をできるだけ抜いて小刻みに歯ブラシを動かす。(大きくゴシゴシ動かすと、歯と歯の間、歯と歯肉の境目に毛先が当たらずよく磨けません。大きく動かすことによって歯肉を痛めることがあります)

歯磨きはただ単に歯の掃除をするのではなく、虫歯や歯周病を予防するために大切な作業なんです。ブラッシング方法が自分の口腔内に適した磨き方なのか、自分の磨き方で合っているのか不安な方は質問がありましたら、歯科衛生士にお尋ね下さい🪥