口腔乾燥症と唾液腺機能低下の管理 ④
こんにちは。歯科医師の中川です。 先日の休み、天気も良かったので子供たちと小学校まで歩いてみました。4月から息子も小学1年生になるので、通学路の確認も含めてです。実際に歩いてみると上り坂が長く、本当に行けるのか心配になっ […]
こんにちは。歯科医師の中川です。 先日の休み、天気も良かったので子供たちと小学校まで歩いてみました。4月から息子も小学1年生になるので、通学路の確認も含めてです。実際に歩いてみると上り坂が長く、本当に行けるのか心配になっ […]
こんにちは。歯科医師の中川です。 昨年引っ越した際にいただいたサボテンが、花を咲かせました!正直、サボテンを育てたことがなかったので、花をみたときには感動しました。特に手を加えたこともなかったので、これからはしっかりと育 […]
こんにちは。歯科医師の中川です。 去年の暮れに植えたチューリップの球根から、少しずつ芽が出てきました。チューリップを育てるのは小学生ぶりで、冬場の寒さで本当に育つのか不安でしたが、立派に育ってきました。最近は少しずつ寒さ […]
こんにちは。歯科医師の中川です。 もうすぐひな祭りですね。我が家でもお雛様を飾ってみました。3月3日は僕が休みなので、なにか料理を準備したいと思っています。 今回は、口腔乾燥症と唾液腺機能低下の管理についてお話をすすめて […]
こんにちは。歯科医師の中川です。 先日デパートで、伊達政宗のかたちをした達磨を発見。あまりのかわいらしさに一目ぼれ!思わず買ってしましました。隣は昔、猫魔の温泉にいったときに、息子がガチャガチャで当てたフグの達磨です。こ […]
こんにちは。歯科医師の中川です。 先日、娘と本屋さんに行った際、絵本を一冊薦められました。幼稚園でも読んでいるとのことで、手を取って読んでみると、面白い!!テンポの良い流れと、最後はほっこりするストーリーに感激しました。 […]
こんにちは。歯科医師の中川です。 先日、5才の息子がぼうずにしたいと言い出しました。寒い季節なので、春以降をすすめたのですが、どうしてもしたいと言い張るので、実行。シャリシャリ感が最高です!ちなみに僕もぼうずです。 &n […]
こんにちは。歯科医師の中川です。 先日、我が家でもクリスマスツリーを出しました。毎年、飾り物を買い足していった結果、ツリーに乗り切らない状況に。お気に入りだけを飾りましたが、なかなか重量感たっぷりです。 今回も、口腔乾燥 […]
こんにちは。歯科医師の中川です。 庭で育てていただいこんが収穫時期になったので、家族総出で大根ほりを行いました。あいかわらず息子は大根ほりが大好きで、すぐに掘り尽くしてしましました!量が多いので、しばらくは畑で寝かせてお […]