仕上げ磨きは何歳まで?

こんにちは🌞 歯科衛生士の村井です🐽 さて今回はお子さんの歯磨きについてお話ししようと思います🦷 🪥歯ブラシの形 お子さんに使う歯ブラシはベッドが小さく(お子さんの指2本分くらいの大きさ)、ブラシはやや硬め、持ち手がまっ […]

歯磨剤の成分について🐸

こんにちは🐸ガンダム大好き歯科衛生士の夕向(ゆうむき)です🐸もうすぐでクリスマスですね!みなさんはクリスマスケーキはアイスケーキ派ですか?それとも普通のケーキ派ですか?🍰クリーニングに来る小児の子達にどっち派か聞くと、ア […]

ナイトガード

事務局の白根です🥰 12月にはいっていつ本格的に雪が降るかひやひやしている白根です🤣 通勤路に坂が多くて、つるつるすべりそうでこわいんですよね🤣 仙台は『もう降らないでしょ』って安心しきったところに雪がどっかとくるイメー […]

口腔内フローラについて

こんにちは!歯科衛生士の遠藤です♪( ´▽`) 12月に入ってさらに寒くなってきましたね〜! うちの犬が今年10才になり、歳のせいか?寒さに弱くなったのか?最近は朝・夜の室温低めの時は、いつもエアコンの温風が当たるソファ […]

子供の歯ぎしり👶

こんにちは! パーク歯科クリニック歯科助手の佐々木です✊🏻 最近は、肌寒い日が続いていますね 私はよく車に乗るのですが最近タイヤ交換をしたばかりな気がするのにもう冬タイヤに交換しないといけないんですね‥ 雪道の運転はすご […]

口腔乾燥症の病因と診断 ⑯

こんにちは。パーク歯科クリニック院長の中川です。 先日庭をみていると、植えたはずのない菊が大量にはえていてびっくりしました。ただ、この時期に色のある植物は少ないので、むしろ庭が映えて嬉しく感じました。 引き続き、唾液とプ […]

歯周病と全身の関係について🫀

こんにちは🌞 歯科衛生士の村井です🐽 朝晩がぐっと冷え込む季節になりましたね❄️天気はいいけど気温が低くてなかなか洗濯物が乾かないのが最近の悩みです(笑)お家で作るご飯もあったかい鍋にすることが増えました。一人暮らしだと […]

甘いものと虫歯の関係

皆さんこんにちは! パーク歯科クリニック池田です!☺️ すっかり寒い日になってきて、体調管理が難しいですが、温かくして美味しいものをたくさん食べて冬を乗り越えましょう! さて、今回のブログは「甘いものと虫歯の関係」につい […]

口腔乾燥症の病因と診断 ⑮

こんにちは。パーク歯科クリニック院長の中川です。 今月は娘の誕生日でして、プレゼントの希望は恒例のディズニーのドレスとのこと。早速買いに行きまして、選んだものがシンデレラのドレス!3歳から買い始めて、そろそろデザインも限 […]